百色の未来は悩みや困りごとを聴くだけではなく、未来を切り拓く選択肢を一緒に考えていく場所です。 長年、支援に携わっている人・機関が連携・協力してアイデアを提案していきます。
相談に来られる人たちの悩みや課題、 そして思いや願いは、十人十色、いや、百人百色です。 互いに寄り添い、近づき、共に考え、次の選択肢を 見つけることができれば、前を向いて歩んでいこうとする 気持ちがわいてくるのではないでしょうか?
岡山教育研究所 所長
こんな活動をしています不登校、引きこもりの経験者や発達障害、その他の障害のある学生を中心として、また義務教育後終了後、次の進路に困った人たちも通える学校(場)を運営しています。学校生活を自分らしく過ごし、高校卒業資格をとって、その先、社会で生きていくことを学生たちと考え、探しています。生徒と釣りや運動、畑仕事をするのが好きです。
働いている場所「今の自分に変化を」一緒に考えてみませんか? 不登校、ひきこもりの若者や家族と長いお付き合いがあります。 その経験を生かして、少しでもお手伝い出来れば・・・ 県内の様々な場所で、障害のある方が、社会参加を図れる、 色々な活動を行っています。
平成3年より倉敷市内で不登校の親の会を主宰
平成8年より不登校・中退者のための進路説明会を主催
発達障害をともなう不登校の中高生の支援を岡山高等学院を中心に様々な所で行っています。不登校生徒の居場所や親の会の運営、ひきこもりの若者や家族の相談支援などに携わっています。
働いている場所自分一人ではなかなか越えられない壁も一緒に悩み、 考えてくれる味方がいればなんとかなるかも!? そんな味方、探しに来てください。
総合学習サポートセンターSelfish 代表
社会福祉法人遍照会 理事
その他、県内高等学校、支援学校で非常勤講師
小中高校生の補習型学習塾や家庭教師派遣、LD、AD/HDのお子様や不登校、ひきこもり等の児童・生徒・保護者への学習支援、家庭訪問サポートを行っています。「学ぶことの楽しさ」を伝えながら、人と人が交流できる場を企画し、国内外でのキャンプなどもしています。
働いている場所自分自身小学3年~6年、高2の半年の間不登校になり、学校に行けない辛さ、その解決の難しさを知っています。『自身が不登校の時に、一番居て欲しかった人』として 不登校支援を行っています。
大学4年の時、福岡で不登校の訪問支援団体エム・エイドを創業 岡山県S・C,S・S・Wとして勤務
こんな活動をしています小学生~20歳くらいまでの不登校、ひきこもり、通信制高校の生徒を対象に訪問と来所の方法で支援を行っています。その他に1:1でのカウンセリング、学習支援、受験指導も行います。生徒と一緒にゲーム大会に参加したり、マンガや映画も観たりします。楽しい人生になるようお手伝いしています。
働いている場所自分自身、小学校と高校の時に不登校の経験がありますが、「居場所」をはじめとするさまざまな支援のおかげで今の自分があります。誰もが集える居場所を作っていければという思いで活動しています。
・スクールカウンセラー
・総社市ひきこもり支援検討委員
出席扱いになる居場所の運営、タブレットを使った学習支援、その他さまざまなニーズに対応する訪問支援を行なっております。
働いている場所ご家族からのプレッシャー、近所の目線、同級生がスーツ着てるなど・・・若者の伸び伸びとした成長には、まず環境を整えることが大切なのかなと思っています。そして困ったときには、ちょっとだけ大人がサポート。個性豊かな若者たちが目の前で成長していく姿を楽しみながら、お手伝いしています。
NPO法人 山村エンタープライズ 理事
こんな活動をしています「人おこしシェアハウス」では、さまざまな事情を抱えた若者たちが全国から集まって、共同生活をしています。親元を離れ、自然に恵まれた環境の中、さまざまな体験を通じて、スタッフや地域の人々に見守られながら、自分の力で成長していきます。 今では、入居者、近隣で一人暮らししている卒業者、あわせて20人以上のコミュニティになりました。若者たちが生き生きと暮らしていける地域社会の実現を目指します!
働いている場所