百色の未来は、未来の選択肢を見つける相談会を順次開催しています。

相談スタッフは実際に支援に携わっている人です。一緒に解決のヒントを見つけませんか。

 

 

能登 大次

岡山県北部の美作市で、 「人おこし」 というシェアハウスを運営しています。ここでは、 全国から集まった若者たちが共同生活をしながら、 いろんなことにチャレンジしています。 農家さんのお手伝いをしたり、 建築家の先生と一緒に家のリフォームをしたり、 ヨガや乗馬、 そして会社見学、 アルバイト、 島で合宿、 などなど。 楽しいことがいっぱい ・ ・ ・ ですが、 もちろん楽しいことばかりではありません。 共同生活ですから、 ときにはぶつかることも。新しいチャレンジですから、ときには失敗することも。

そんなときは、わたしや人おこしのスタッフたちの出番です。 みんなの話を聞いて、 みんなが安心して生活し、 安心してチャレンジできるよう、 しっかりサポートします。

 

 

内藤 洋

普段活動している NPO 法人 Selfish では、小学生 ・ 中学生 ・ 高校生の補習型学習塾や家庭教師派遣、 LD、 AD/HD のお子様や不登校、 ひきこもり等の児童 ・ 生徒 ・ 保護者への個別対応学習支援・家庭訪問サポートを行っています。
「学ぶことの楽しさ」 を伝えながら、 人と人とが交流できる場として総合的な学習空間を提供していくことを目指し、一人ひとりの 「学びたい」 という気持ちを全力でサポートしています !! 国内外でのキャンプを実施し、 子どもたちに普段の生活の中ではできない様々な体験をしてもらいながら、未来に向けてのいろいろな力を身に付けてくれることを目指しつつ、 自分自身が一番楽しんでます♪♪

 

原 昌広

私は、NPO 法人ステップという団体で、 小学生~ 20 才くらいの不登校、 ひきこもり、 通信制高校の生徒を対象に、 訪問と来所の支援をしています。 趣味の話を楽しくしゃべることを中心に、 1:1 でカウンセリングや学習支援、 受験指導をしています。 居場所づくりもしています。 一人一人に本当に合った支援を、 「楽しく楽に ・ 早く確実に」 という方針で支援しています。

生徒が好きな領域で頑張って、 楽しく成長することで、 楽しい人生になっていくお手伝いをしています。生徒と一緒にゲームをして大会に参加したり、 マンガを読んだり、 映画を観たりしています。ゲームの指導もできます。

 

 

木村 浩輔

私は、岡山高等学院という、 不登校や引きこもりの経験者、 発達障害を中心にその他の障害により、 義務教育終了後、 次の進路に困った人が通える場を運営しています。 学校生活を自分らしく過ごし、 次のステージを見つけることや、 高校卒業資格を取って、 その先社会で生きていくことを学生たちと考え、 探していきます。

畑作業や体育など、 体を動かすことも多いです。学院の生徒たちと釣りに出かけることが好きです。

 

 

水野 文一郎

普段は、岡山高等学院を中心に発達障害をともなう不登校の中高生の支援をするとともに、 NPO 法人 KUKKA の会員として、 不登校の居場所や親の会の運営にも携わっています。 また、 美作市にある NPO 法人山村エンタープライズの理事として引きこもりの若者や家族の相談支援に携わるとともに、 井原市社会福祉協議会の引きこもり相談員もしています。

その他にも、 倉敷市立支援学校の非常勤講師、 岡山県障害者スポーツ協会の理事や専門委員として、障害のある方々の社会参加を図る様々な活動に取り組んでいます。

 

 

 

中山 遼

NPO 法人あかねでは、 不登校 ・ ひきこもりがちな子どもや若者たちが、 誰かに言われるからではなく、 自らの意思で自立 ・ 自律に向けて一歩を歩み始められる目的に、 居場所支援を中心としたサポートを 2001 年から行っています。年々活動の幅が広がり、訪問支援、学習支援も行っています。

当事者、 関係者だけでなく、 多くの方々と連携して、 誰もが住みやすい地域をめざして活動を広げていきたいと考えています。
みなさんのお役に立てれば幸いです。